みずみずしくて
香り高く
甘いきゅうりが
できました

瀬戸農園について
瀬戸農園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
「瀬戸農園」があるのは、新潟県燕市吉田本町(もとまち)。
越後平野のほぼ中央に位置し、日本最長の信濃川が町の中心を流れます。
豊かな水に恵まれた燕市にある瀬戸農園は
親子何世代にも受け継がれてきた長い歴史のある農家です。
当農園では主にきゅうりを栽培しており、
そのほかにお米・水菜も生産しています。
美味しいきゅうりを皆さまに届けたいという思いで
約40年前からきゅうりを中心に栽培してきました。
5棟のビニールハウス、合わせて30アールの面積で
春は「モンドール」秋は「秋華」という
柔らかく甘味のある品種を栽培しています。
「感動するほど美味しいきゅうり」をお届けできるよう
今日も大切に育てています。


代表:瀬戸隆正
1979年生まれ
両親・妻・子供2人の6人家族
2014年就農
生産者について
代々続く農家の長男として生まれ育ち、
いずれは家業を継ぎたいと思っていました。
もとまちきゅうり・もとまち野菜をたくさんの人に知ってもらいたい、
地域に根ざした野菜になってもらいたいという気持ちで
一つ一つ丁寧に、愛情を込めて育てています。
安心安全と、おいしさを届けることはもちろん
きゅうりをもっともっと楽しんでいただくことができるよう、
きゅうりの魅力や、新しい楽しみ方などをお届けしたいと思います。
大人から子供まで
きゅうりはやっぱりもとまちきゅうりだね!
と言っていただけるように美味しいきゅうりを作っていきたいです。

本町そ菜出荷組合
1974年に組織された生産者組合です。
組合に加盟する8軒の農家が、栽培しています。
ピーク時は、組合全体で1日約3万本以上を出荷し、
全体の販売金額は、目標だった1億円の大台を超えました。
※こちらでは直接販売はしておりません。
もとまちきゅうりは県央地区のスーパーや
直売所などに出荷しています。
購入についてはJA新潟かがやきへ
TEL 0256-93-3200
FAX 0256-92-6501